ウッドベースって和製英語なんです


管理人(その1)の私が愛してやまないこの楽器。


ウッドベースと呼ばれることが多いですが、
クラシックの世界だとコントラバスって呼ばれています。
で、ウッドベースって和製英語なんです。
英語圏ではコントラバス(contrabass)の他、ダブルベース(doublebass)とか、ストリングベース(stringbass)などと呼ぶそうです。

よく似た楽器でチェロっていうのがありますね。

チェロとコントラバス、形はよく似ているのですが、それぞれの楽器の先祖が違います。

チェロはヴァイオリンを大きくしたものですが、コントラバスはヴィオラ・ダ・ガンバの最低音域楽器であるヴィオローネという楽器が先祖です。


チューニングの方法もチェロとコントラバスはちょっと違います。


なんのこっちゃかもしれませんが、とにかくコントラバスはチェロよりサイズが大きく、チェロより1オクターブ低い音が出ます。


どちらもそれぞれの良さがありますね。


しつこいようですが、私が弾いているのはコントラバス(ウッドベース)です。

時々間違われるので今回取り上げてみました。(^o^)




ジャズが好き(北陸)

北陸にジャズ好きさんを増やして、ジャズで北陸を盛り上げようというのが目的で活動しています。 ジャズを聞く人、演奏する人、ジャズライブを開催する側の人の三方良しとなる運営を目指していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000